〒101-0031 東京都千代田区東神田2-3-9(JR秋葉原駅(昭和通り改札)より徒歩5分、都営新宿線岩本町駅(A4出口)より徒歩3分)
終更新日:2023/11/16
会社を設立する際に、株式会社と合同会社で迷われる方が多いのではないでしょうか。
合同会社には、次のような特徴、メリット・デメリットがあります。
【合同会社の特徴とメリット】
【合同会社のデメリット】
上記のような特徴やメリット・デメリットから、以下のような業種が合同会社に向いているといえます。
①BtoCの飲食や小売、サービス業
お店の屋号を前面に出すような飲食店や小売(EC)、サービス業(理美容関係)等は、合同会社が向いているかと思います。
あくまで看板等に出すのはお店の屋号となりますので、運営している会社の法人格まで気にする消費者は少ないためです。
②ネット関係のビジネス
ネット関係のビジネスといっても様々なものがありますが、アフィリエイトブログの運営やYoutube等、こちらも全面に会社名を出さないような業種となりますので、合同会社が向いているといえます。
③不動産等の管理会社
ご自身が所有している不動産や太陽光発電所等の管理や、場合によっては所有させるための法人として、合同会社が向いているといえます。
④お金はないけどノウハウは持っている、というパートナーと共同事業するケース
向いている業種とはいえませんが、合同会社の場合、利益の配当や経営に関する議決権の割合等を出資者間で自由に決めることができます。したがって、お金を出す人と、技術やノウハウを出す人とが、お互い平等な立場で利益を配分することができる合同会社はこのようなケースにも向いているといえるでしょう。
最近では名だたる大企業でも合同会社というケースも増えてきました。法人を設立する際には株式会社だけでなく、合同会社の設立もご検討くださればと思います。
千代田区・秋葉原で株式会社・合同会社の設立をご検討中の方は、お気軽にお問い合わせください。
(東京都:23区(主に千代田区、中央区、港区、新宿区、台東区、墨田区、江東区、渋谷区、足立区、葛飾区、江戸川区)、神奈川、千葉、埼玉等その他の地域にも対応しております)
お電話でのお問い合わせ・相談予約
<受付時間>
10:00~18:00
※土・日・祝は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒101-0031
東京都千代田区東神田2-3-9-301
秋葉原駅より徒歩5分
岩本町駅より徒歩3分
駐車場:無し
10:00~18:00
土・日・祝